「医学部受験×予備校」に関する調査


出典:株式会社キョーイク

 

医系専門予備校メディカルラボを運営する株式会社キョーイクは、「医学部受験×予備校」に関する調査を発表した。調査によると、医学部に合格するまでに予備校に関する費用は『100~500万円未満』や『500~1,000万円未満』かかったと回答した方が多かった。

 

この調査は、予備校に通って医学部に合格した経験がある方、あるいはその保護者を対象に行われた。調査人数は1,020人。

 

医学部受験では、一般的な予備校や、医学部受験専門の予備校に通うが、調査では66.4%が『一般的な予備校に通った』、31.4%が『医学部受験専門の予備校に通った』、2.2%が『どちらにも通った』と回答した。

 

また、予備校の指導形式は、『少人数指導(講師1人:生徒2~10人未満」」)』が40.2%、『集団指導(講師1人:生徒10~20人未満)』が20.8%だった。

 

「医学部に合格するまでに、予備校に関する費用はどれくらいかかりましたか?」という質問に対しては、『100~500万円未満』が30.6%、『500~1,000万円未満』が19.7%、『100万円未満』が14.8%と、医学部受験のための予備校費用は家庭によってかける額が様々という結果となった。

 

調査の詳細はwebサイトをご確認ください。

 

 リンク

「医学部受験×予備校」に関する調査