都立高、国際バカロレアコース・在京外国人対象の受検状況_国際の受検倍率は4.93倍
出典:東京都教育委員会
東京都教育委員会は令和7年1月26日に、令和7年度東京都立高等学校入学者選抜受験状況(国際バカロレアコース及び在京外国人生徒対象(竹台高校、田柄高校、南葛飾高校、府中西高校、飛鳥高校、六号工科高校、杉並総合高校、一橋高校、浅草高校、荻窪高校及び砂川高校)を公表した。国際高校国際科の日本人生徒の受検倍率は4.93倍。
国際バカロレアコース入学者選抜については、国際高校の国際科が、日本人生徒の募集人員が15人に対して受検人数は74人で、受験倍率は4.93倍だった。外国人生徒の募集人員は5人に対して受検人数最終応募人員が76人で応募倍率が6.40倍だった。
在京外国人生徒等対象入学者選抜(竹台、田柄、南葛飾、府中にし、飛鳥、六号工科、杉並総合)については、合計の募集人員が135人に対して、受検人員が290人で受検倍率は2.15倍だった。
受検倍率は上から、飛鳥高校普通科が3.35倍、南葛飾高校普通科が2.65倍、竹台高校普通科が2.35倍。
在京外国人生徒等対象入学者選抜(一橋、浅草、荻窪、砂川)については、合計の募集人員が80人に対し、受検人員が84人で受検倍率が1.05倍だった。
国際バカロレアコース入学者選抜及び在京外国人生徒等対象入学者選抜の今後の日程は、以下の通り。
合格者発表
1月31日(金)
午前8時30分(合否照会サイト)
9時30分(校内掲示)
入学手続き
1月31日(金)午前9時30分から午前3時30分まで
2月3日(月)午前9時から正午まで
詳細については東京都教育委員会のwebサイトをご確認ください。
リンク