「2025東京都私立学校展」開催
この夏、東京の私立学校選びが大きく前進するビッグイベントが開催されます!
首都圏最大級!東京の全私立中高413校が大集合!
「どの学校が子どもに合っているんだろう?」そんな悩みを抱える保護者の皆さん、そして進学先を探している生徒さんに朗報です!
東京にある全ての私立中学校・高等学校、合計413校が一堂に会する「2025東京都私立学校展」が開催されます。
全校が参加するのはこのイベントだけ! まさに首都圏最大級の学校展です。
イベント詳細
「2025東京都私立学校展」
日時: 2025年8月23日(土)・24日(日) 10:00~16:00
場所: 東京国際フォーラム ホール
アクセス: JR有楽町駅から徒歩1分
入場料: 無料
気になる学校の話を気軽に聞けるチャンス!
このイベントの大きな魅力は、学校説明がポスターセッション方式で行われること。 多くの学校の魅力を短時間で、そして気軽に聞くことができる絶好の機会です。 各学校のブースでは、パンフレットなどの資料も配布されます(先着順)。
参加するには事前予約が必須!
入場は無料ですが、完全予約制となっています。 参加を希望される方は、必ず事前の申込みを済ませましょう。
予約受付開始: 2025年7月16日(水) 15:00から
予約サイト: https://www.tokyoshigaku.com/news/2025/004969.html
当日は混雑を避けるため、入場時間が区切られています。 予約した時間帯に合わせて来場してください。
入場時間帯:
① 10:00~ (最終入場 11:00)
② 11:00~ (最終入場 12:00)
③ 12:00~ (最終入場 13:00)
④ 13:00~ (最終入場 14:00)
⑤ 14:00~ (最終入場 15:00)
⑥ 15:00~ (最終入場 15:30)
どんな学校が参加するの?
男子校、女子校、共学校まで、本当にたくさんの学校が参加します。 麻布、開成、桜蔭、女子学院などの有名校から、独自の教育が魅力の学校まで、きっと気になる学校が見つかるはずです。
学費の心配もサポート!授業料軽減制度
私立学校と聞くと、学費が気になる方も多いかもしれません。でも、心配しないでください!
実は、私立中学校や高等学校の授業料負担を軽減する制度があるんです。
私立中学校: 東京都在住者なら、所得にかかわらず年間10万円の助成が受けられます。
私立高校: 国の就学支援金と都の授業料軽減助成金を合わせて、最大で年間49万円(都内私立高校の平均授業料相当)の支援が受けられます。
詳しい制度については、東京都私学財団のホームページで確認できます。
この夏、親子で一緒に未来の学校を探しに出かけてみませんか?
イベントの詳細や申込方法については、東京私立中学高等学校協会のウェブサイトをご確認くださいね。