東京都私学財団、奨学生を募集
出典:東京都私学財団
東京都私学財団は、東京都育英資金の奨学生を募集すると発表した。
東京都育英資金は、都内に住んでいて、高等学校、高等専門学校、専修学校(高等課程・専門課程)に在学する方のうち、勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な方に無利息で奨学金を貸付する制度。
生徒・学生本人に貸付する制度のため、必ず生徒・学生学生本人が返還する必要がある。
高等学校等就学支援金・私立高等学校等授業料軽減助成金・高等学校等給付金などと併用ができるが、学資金の貸付や生徒が借受者の制度とは併用ができない。
月額の貸付金額は、国公立1万8,000円、私立3万5,000円。専修学校(高等課程)は貸付金額は私立3万5,000円。専修学校(専門課程)は、国公立4万5,000円、私立5万3,000円。
貸付期間は原則として、令和7年4月から卒業するまでの期間。
卒業後、6ヶ月経過後から年に1,2回のペースで返還が開始され、おおむね13年間で返還が完了する。
申込は、4月〜各学校が定める危難に在校する学校へ必要書類を提出する。
必要書類は申込書、住民票の原本、令和6年度の課税証明書、、口座振込依頼書など。
勉学意欲と経済的理由を基準に選考がされ、8月上旬に学校を通じて通知される。
採用者には8月中旬に、4月から8月までの5ヶ月間の奨学金が振り込まれ、9月以降は毎月振り込まれる。
募集終了後に、家計の急変(主たる生計維持者が失職・破産・経営不信・病気・死亡・災害等)により経済的に修学が困難になった方を対象に別途申込受付がされる予定。
なお、現在中学3年生で進学を希望する方を対象に予約募集も実施される予定。
申し込みは在学する中学校へ5月下旬から開始され、選考結果は12月上旬に通知される。
詳しくはwebサイトをご確認ください。
リンク