都立高校一般入試の倍率発表(確定値)

  • 都立

出典:東京都教育委員会

 

東京都教育委員会は、2月13日に令和7年度東京都立高等学校入学者選抜の最終応募状況について公表した。全日制高校は募集人員30,078人に対して38,739人が出願し、最終応募倍率は1.29倍だった。

 

全日制高校は募集人員30,078人に対して38,718人が出願し、最終応募倍率は前年度から0.09ポイント減の1.29倍となった。出願後の取下げは1,747人、再提出は1,726人が行った。

 

普通科は募集人員は23,999人に対して、32,177人が出願し、最終応募倍率は1.34倍だった。前年度からは0.12ポイント減少。

理数科の最終応募倍率は前年度から0.75ポイント増加の3.19倍となった。

 

普通科の最終応募倍率は、豊多摩 2.12倍、戸山 2.09倍、日比谷 2.00倍、石神井 1.85倍、江北 1.65倍

専門学科は、立川(創造理数) 4.51倍、駒場(保健体育) 2.29倍、新宿総合芸術(美術) 2.23倍、国際(国際)の一般生徒対象 1.85倍、園芸(動物) 2.52倍。

 

学力検査に基づく選抜(第一次募集・分割前期募集)等の今後のスケジュールは、学力検査(※①)が 2月21日(金)、合格発表(※①)3月3日(月)となる。

 

各校の最終応募倍率などの詳細についてはwebサイトをご確認ください。

 

 リンク

東京都教育委員会