都立中、令和7年度の入学者決定応募状況を公表_三鷹中等教育は4.41倍

  • 都立

出典:東京都教育委員会

 

東京都教育委員会は、令和7年1月21日に「令和7年度東京都立中等教育学校及び東京都立中学校入学者決定応募状況(一般枠募集及び特別枠募集)」を公表した。

 

一般枠での最終応募倍率において高倍率なのは、三鷹中等教育の4.41倍(前年度4.81倍)、白鷗高等学校附属の3.90倍(前年度4.20倍)、桜修館中等教育の3.83倍(前年度4.41倍)。

 

今後の入学者決定までの流れは以下の通り。

 

  •  
  • (1) 海外帰国・在京外国人生徒枠募集の検査
    1月24日(金曜日)
  • (2) 海外帰国・在京外国人生徒枠募集合格者の発表
    1月30日(木曜日)午前9時 校内掲示及びウェブサイト掲載
  • (3) 海外帰国・在京外国人生徒枠募集入学手続
    1月30日(木曜日)午前9時から午後1時まで
  • (4) 特別枠募集の検査
    2月1日(土曜日)
  • (5) 特別枠募集合格者の発表
    2月2日(日曜日)午前9時 校内掲示及び合否照会サイト上で発表
  • (6) 特別枠募集入学手続
    2月2日(日曜日)午前9時から午後1時まで
  • (7) 一般枠募集の検査
    2月3日(月曜日)
  • (8) 一般枠募集合格者の発表
    2月9日(日曜日)午前9時 校内掲示及び合否照会サイト上で発表
  • (9) 一般枠募集入学手続
    2月9日(日曜日)午前9時から午後3時まで
    2月10日(月曜日)午前9時から正午まで

 

各学校の応募状況については東京都教育委員会のwebサイトをご確認ください。

 

 リンク

東京都教育委員会