都立高校、推薦入試の応募倍率公表_青山4.25倍

  • 都立

出典:東京都教育委員会

 

東京都教育委員会は令和7年1月20日に、令和7年度東京都立高等学校入学者選抜応募状況(推薦応募)を公表した。全日制全体の倍率は前年度から0.2ポイント減の2.28倍。

 

全日制全体の推薦に基づく選抜の募集人員は9,407人に対して、応募人員が21,467人で、応募倍率は前年度から0.2ポイント減の2.28倍。

 

学科ごとに見ると、全日制普通科は募集人員6,171人に対して、応募人員が16,045人で、応募倍率は全n年度から0.27ポイント減の2.64倍。

全日制工業科(単位制)は募集人員960人に対して、応募人員が1,180人で、応募倍率は前年度から0.02ポイント減の1.23倍。

全日制農業科は、募集人員217人に対して、応募人員が447人で、応募倍率は前年度から0.22ポイント増の2.06倍。

 

学校別に見ると、普通科で高倍率なのは、青山4.25倍、三田4.08倍、駒場4.07倍となる。

 

推薦に基づく選抜は、1月26日()、27日(月)に個人面接及び実技検査等、1月31日(金)に合格者発表、1月31日(金)から2月3日(月)が入学手続き期間となる。

 

倍率等の詳細については東京都教育委員会のwebサイトをご確認ください。

 

 リンク

東京都教育委員会